UXの納車に着々と近づき、ワクワクが抑えられないおじさんです。
※画像は二子玉で展示車に乗った時のものです。
納車を待っている間に落ち着かないから!?
色々調べ納車したら何するか。
何か社外品で付けるものとか無いかなぁとかとか色々考えちゃいません?
私が大人げないだけかなw
私はそんな状態が毎日続いてます。
ということで今回はディーラーオプションにはせず、納車後にやることをまとめてみました。
フロアマット
当初純正にして最初の見積には組み込んでいました。
ただ個人的にはF SPROTタイプがあまり好きな質感では無いため、純正にするか非常に迷いました。
結果、金額面も考慮し、社外品への変更を決意しました。
社外品第一候補はアルティジャーノ というお店のもの。
というのも現在UXのフロアマットの販売を予告しているのがここ以外に見つけられなかったからです。
ただ、レクサスオーナーのブログを色々見ているとここで購入している記事が結構あったので仕方なく選ぶのではなく、純粋に良いなと思っているので現在最有力です。
ただ、予告では12月中旬販売開始となっているので、場合によっては納車の方が先になってしまい、しばらくフロアマット無し生活になり、汚さないように神経使うかも・・・
それ以外の候補として海外純正品の輸入品も非常に気になっています。
この二候補から選んでいくと思います。
正式に購入した際には、しっかりご紹介します。
コーティング
正直1番時間かけて悩みました。
毎日近辺の業者をひたすらネットで調べまくる日々を過ごしました。
と言うのもそもそもコーティングを一度もしたことがなく、必要性や良い業者どこ?
みたいな検索を繰り返し、賛否両論ばかりでどーすりゃいいのだーーー!!
ってなってましたw
もうDIYコーティングをちょこちょこして誤魔化そうかとも思ったり・・・
コーティング決めるのに疲れ、洗車はどうしようとか脱線してみたり・・・
その脱線も結構長いことしていたので、洗車関連はまた別の機会に書かせていただきます。
悩みに悩んで最終的に都内のとあるお店に決定。
これもコーティングした時に書ける範囲で記事に残します。
ホイールコーティングはやらなくても良いかなと思ってましたが、F SPORTの実物を見たらこれは綺麗な状態を保ちたい気持ちが出てきたので、ホイールコーティングもお願い予定です。
ドライブレコーダー
最近はTV等でも話題ですし、付ける人が増加しているとのことで、どうするか迷いました。
煽り運転を考慮すると前後撮れるやつかなぁと色々と探し、実際の映像を動画で見て検討を重ねた結果、最初のうちは全く候補に無かった製品を購入してしまいました。
「VANTRUE」の「T2」という製品です。
購入後届いたので箱だけチラっと!
ドライブレコーダーって調べるとただ映像が綺麗でもナンバー部分はぼやけてたり、夜間だとライトで白くなってしまったり、駐車監視も種類が沢山あり、こんなに迷う製品なんだと実感しました。
これまで知らない世界だったので、そもそもの仕様だったりを調べてみたりと検討するのに知識を深めなくては・・・とかしてたら結構時間かかってましたね。
と言っても1週間以上色々調べた程度ですが。
そんな調べた結果、最終的に日本製以外になるとは予想していませんでしたw
購入の決め手は以下。
・画像の鮮明さ
・マイクロ波駐車監視(これが一番の決め手)
・70度までの熱対策済
画像は実際に録画した際に出来れば動画でお伝えします。
そしてマイクロ波駐車監視が1番気になりました。
気休めなんでしょうけど、初LEXUSなので少しでも安心感が欲しくて・・・
そして我が家の駐車場では熱対策も有難いんです。
日当たりが良過ぎる家で、駐車場も屋根もない状態なので、真夏は直射日光を浴び続けヤバイ暑さになりますのでこの機能は大事です。
気になるのは、フロントのみということですかね。
ただ、前後SETのものではそこまで惹かれる品が見つけられなかったため、今後良いものが出てきた時にまた検討します。
取付をどうするか迷いましたが、慣れないことして気づ付けたりしそうで怖いのでディーラーに持込で可能か相談しました。
工賃のみで対応可能とのことなので、本日早速注文し、届き次第ディーラーにラウンジでのお茶飲みがてら持ってきてくださいとのことでしたので、近いうちにまたディーラーにお邪魔してきます。
その他
NXのオプションであるようなカップホルダーイルミネーションがUXにも付けれたらちょっと欲しい・・・。
また、納車当日には成田山へお祓いに行こうかと思ってます。
→2108/12/9納車の速報はこちら
本日ディーラーに印鑑証明を届けに行ってきました。
そこで正式な契約を済ませ、諸々の書類にサイン・捺印も済ませ、いよいよ納車までのカウントダウンが始まりつつある状況です。
その時に改めてホワイトノーヴァガラスフレークにフレアレッドは素敵だなって感じました。
ホイールのダークな色味とホワイトの相性も抜群!
お茶している間、我慢できずに今日も運転席に座ってましたw
もう特に何かチェックしたりというのではなく、もうすぐこれが愛車となるんだ・・・と物思いにふけって座ってる怪しいおっさんでしたw
早ければ今月末にも工場出荷可能なると嬉しいお知らせも!
来月の今頃にはUXを乗り回していたりするのかもしれません!!
これ程何かを待ち遠しく想うのはいつ以来でしょう。
画像が全然無く、文字ばかりの退屈な内容ですみません。
納車したらもう良いよ!ってくらい画像だらけにしますw
なので今回はお許しを!!
コメント
初めまして。いつも楽しく拝読しています。
私もUX200 Fスポーツの納車を心待ちにしています。アウディからの乗り換えで初のレクサスです。10月6日に契約、来月上旬の納車予定です。六本木と日比谷でプロトタイプのversion Lを、ディーラーさんでversion Cを見ましたが、肝心のFスポーツは未だ見ぬまま…さぞかしカッコいいだろうと妄想しています。玩具を買って貰う子供みたいで嫁さんからは呆れられていますが、幾つになっても大人になり切れません(笑)
内装の質感やユーティリティ等、厳しい書き込みも目に付きますが、自己満足の趣味趣向ですから。NXや250h、BMW X2等々かなり悩みましたが、自分の選択を信じつつ、首を長くして納車を楽しみに待つことにします。
これからも楽しみにしています!
>白うさぎさん
当ブログ初コメント大変感謝いたします!
ガソリンF SPORT仲間とは素晴らしい!
是非今後意見交換とかもさせてもらえたら、嬉しいです。
嫁に呆れられている辺りまで同じで気持ちが凄くわかります。
F SPORTの格好良さは、自分が買った色の組合せがたまたまディーラーに来たことで、色眼鏡かけまくって見てるとは思いますが、本当に良いですよ!
ホイールがversion Lのプロトタイプで見た時にまぁありかなぁ程度だったのが、F SPORTでは記事にもあるとおり、凄く気に入りました。
来週の発表時に試乗可能かわかり次第、担当から連絡もらえるので平日休んででもドラレコ届けついでに試乗してこようと思っています。
そこで展示されるF SPORTの写真も撮りまくって納車間近の気持ちを更に煽るような記事書きたいと思っていますので、良かったらまたお越しください。
はじめまして。
わたしはUX250hのF sportsを購入しました。12/7納車です。申し込みは1番でしたが、仕事の都合で販売店2号車です。以前RX450hのFを乗っていましたその時F専用の白でした。F用の白カッコイイですよね。私も大好きです。東京から新潟に転勤になりやむなく手放しCT F sports(212ブラック)に乗り換えたのですが1年で3万キロになってしまい今なら高く買い取りをしてくれたので乗り換えました。白も考えたのですが乗っている人が多いので、次は1H9で進めていましたが、結局212ブラックにしました。わたしは洗車した時のツヤ感が好きなので…笑
ちなみに今まで純正コーティングでした。意外と施工した方が思ったよりも傷がつきずらかったです。17inchスタットレスタイヤを履いての納車です。その足で新潟に帰ります。今まで純正のフロアマットでしたが、営業マンのススメで社外にします。(営業マンいわく結構イイらしいです)ちなみにメーカー名を忘れました。わかり次第連絡します。長々とすいません。m(_ _)m
次回、納車しましたら報告します。^_^
コメントありがとうございます。
私も白か黒で迷いましたが、我が家は陽当たりが良過ぎるので黒は危険かも?と感じて白を選択しました。
12/7納車ですか!
ということは納車前日ですね!
今夜は寝付けないかもですね(笑)
フロアマットは私はこちらでも記載したようにアルティジャーノさんで購入しました。実車に取り付けないと実際にはわかりませんが、良い感じではあります。
四日程度で注文してから届きましたよ。
明日の納車の感想楽しみにお待ちします!