Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : Space required after the Public Identifier in /home/gavilexus/gavileo-life.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 206
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/gavilexus/gavileo-life.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 206
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/gavilexus/gavileo-life.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 206
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SystemLiteral " or ' expected in /home/gavilexus/gavileo-life.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 206
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/gavilexus/gavileo-life.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 206
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/gavilexus/gavileo-life.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 206
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SYSTEM or PUBLIC, the URI is missing in /home/gavilexus/gavileo-life.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 206
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/gavilexus/gavileo-life.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 206
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/gavilexus/gavileo-life.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 206
Warning: First parameter must either be an object or the name of an existing class in /home/gavilexus/gavileo-life.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 209
Warning: First parameter must either be an object or the name of an existing class in /home/gavilexus/gavileo-life.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 228
UXが納車された方もまだ少ないので、ドライブレコーダーの取付方法といったものも調べてもまだ中々見つからないと思います。
今回は私が事前購入していたドライブレコーダーVANTRUEのT2を早速UXへ素人ながら取付けましたので、その手順をご紹介いたします。
私が購入したドライブレコーダーはAmazonで買うと3000円OFFクーポンが付いているのでお買い得ですよ♪
今後UXが納車される方で、自身で取付を予定している方達の参考になればと思っています。
ドライブレコーダー(VANTRUE T2)の取付
取付の流れを簡単にですが、画像付きでご紹介していきたいと思います。
取付場所の確認
まずドライブレコーダー本体の取付位置を決めます。
運転に支障が出ないようにミラー裏が理想ですが、UXの場合画像の大半を占めるこの大きな黒いケースがあることでその下に付けるにしてもかなり下の位置になってしまいます。
保安基準でドライブレコーダーの取付位置はフロントガラス上部20%以内の場所である必要があります。
そうなるとこの黒いケースの横辺りにするしかないので助手席側に付けよう試みました。
しかし・・・!!
画像では欠けて見えにくいですが、左側だけ上部にもケースが続いており、今回購入したVANTRUE T2の作りのせいもあるんですが、GPSマウント(画像の吸盤上にある長方形の物)を左側から上に回すことで吸盤が吸着する仕様となっています。
そのGPSマウントが上向きに付くため、上部のケースにぶつかってしまいあえなく断念・・・。
やむなく運転席側への取付となりました。(画像で右側に少し写っている場所です)
そんな仕様だからこのケースギリギリにしたくてもこれまた当たるので微妙に隙間が空いてしまいました。
ここだけ凄く気に入っていません・・・。
下の画像の黒い長方形の物がケーブルについているものでこれは両面テープで張りつける仕様です。
こちらは最後に一番上に張り付けます。
今回駐車監視を行いたいのでシガーソケット接続は行わず、OBDケーブル接続を行います。
ぼやけちゃってますが、下記画像の運転席下の画像中央にある白い長方形の部分がOBD接続端子になります。
ここから先程のルームミラー裏まで線を這わせるだけで取付は完了となります。
ピラーカバー取り外し
UXの運転席側ピラーです。
ここまではどこも外す必要はありません。
天井とフロントガラスの隙間に線を押し込む感じで隠せます。
ピラーについては内張剥がしで剥がそうと思ったんですが、全然取れる気配がなかったので一旦諦め。
スタッフカバー取り外し
外す前の写真無かった・・・w
ここは3~4箇所ロックがかかっていますので内張剥がしで簡単に外せました。
ロックしているツメを割らないように慎重にやることだけが注意点ですかね。
パネル外し
これも外した後ですが、良く見ると水色のプラスチックが見えると思います。
ここに引っかけてロックされている仕組みでしたので内張剥がしで剥がしますが、ただそれだけではなくそれ以外にもロックされている部分があるのですが、わからず完全には外せていません。
ただ、今回の目的は配線を隠すことにあります。
これだけ隙間を作っておけば、配線を隠すことは可能ですので無理に外そうとして壊すリスクを避けるためにこのままこの隙間へOBD接続端子から伸びたケーブルを隠しました。
また、このカバーは隙間が多いので余ったケーブルも束ねてここに隠しました。
ケーブルを隠しながら這わせる
ウェザーストリップは手で引っ張るだけで簡単に取れますので、這わせる部分だけ外します。
ちょっと見づらいのですが、こうするとパネルの隙間からピラーカバーの隙間へと隠しながら這わせられるようになりました。
ピラーカバーについてはこれも無理に外して壊したら意味無いので、上側だけ内張剥がしで少し浮かせて線を隠して綺麗に隠すことが出来ます!
足元のパネルを付け直す時だけ少し苦戦しました。
ただ強く押すだけでははまらず、先程の水色のフックに引っ掛ける部分があるので、そこをしっかり引っ掛けてからはめれば元通りになります。
それ以外は、問題なく完了しました。
バラすことが目的ではなく、OBD端子までの配線を隠して綺麗に見せるだけであればこの手順で可能です。
また、そんなに難しいこともなく20分もあれば取付完了できますので、業者に頼むまでもありませんのでご自身で取付けることをお勧めします。
OBD接続以外の接続の場合は、別の場所からとる必要がありますのでこの手順ではとりつけられませんのでご注意ください。
私のような素人でも十分隠して接続できましたので、是非皆さんもチャレンジしてはいかがでしょうか。
このドライブレコーダーの感想をこちらでご紹介しています▼

コメント