Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : Space required after the Public Identifier in /home/gavilexus/gavileo-life.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 206
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/gavilexus/gavileo-life.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 206
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/gavilexus/gavileo-life.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 206
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SystemLiteral " or ' expected in /home/gavilexus/gavileo-life.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 206
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/gavilexus/gavileo-life.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 206
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/gavilexus/gavileo-life.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 206
Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SYSTEM or PUBLIC, the URI is missing in /home/gavilexus/gavileo-life.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 206
Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/gavilexus/gavileo-life.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 206
Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/gavilexus/gavileo-life.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 206
Warning: First parameter must either be an object or the name of an existing class in /home/gavilexus/gavileo-life.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 209
Warning: First parameter must either be an object or the name of an existing class in /home/gavilexus/gavileo-life.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 228
今回はやっとレクサスUXで唯一標準ではLEDランプになっていないバニティランプをやっとLEDに交換しましたのでご紹介になります。
納車して直ぐに変えようとして簡単に外れない感じがして一旦寝かせていたんですが、バニティランプって滅多に活躍しないから忘れてましたw
バニティランプってのはサンバイザーの所にあるランプです。
レクサスUXの場合はサンバイザーを下ろしてミラーを出してあげると点灯しますが、そこだけLEDじゃないのでオレンジの灯り・・・うーんなんか統一感ないのはA型としては許せない!
交換方法(カバーの外し方)
では早速外し方ですが、ここでもこの内張剥がしが活躍しました。
やはり安いので一つ持っておくと便利ですよ!
マイナスドライバーでもいけるとは思いますが、傷つける可能性もあるのでお気を付けください。
爪が両サイドにあるので再度から内張剥がしを差し込んでビビりすぎずに多少の思い切りを持ってテコの原理で外してあげればこのように外れます。
前回はビビって諦めちゃいましたw
後は電球を引き抜いてLEDを差し込んであげれば交換完了です!
LEDについてはアクアで使用していたものを流用出来ました。
やっぱり白いLEDの灯りのほうが、個人的には好きです。
家リビングのライトは暖色系のが好きなんですが、車はなんでかホワイトな感じにしたくなります。
ルームランプ全て点灯させてみましたw
おさらい
おさらいするまでもない手順ですけどねw
- カバーのサイドから内張剥がしを挿し込む
- ビビらずに力を入れて外す
- ランプ交換
- カバーをはめる
2番はビビらずにと言っていますが、力一杯やるということではありませんよ?
壊さないようにビビって恐る恐るやるレベルの力では外れませんということです。
思っているよりも少し勇気を出して力を入れれば、あっさり外れてくれるはずです。
では、レクサスUX二回目のDIYは以上です!ってほどの内容でもないかw
1回目とカウントしているドラレコ取付はこちら▼でご紹介しています。

コメント