私は9月末辺りからホットヨガに通い始めています。
ホットヨガに通う決心をするまでの間に不安一杯で色々と調べていました。
同じように男性でダイエットや健康のためにホットヨガを始めてみたいけど踏ん切りがつかない、一歩が踏み出せない・・・そんな方達の後押しが出来ればと思って、実体験をお伝えしますので検討中の男性は是非参考にしてみてください。
きっかけ
実態の前にまず私がホットヨガを始めたきっかけについてですが、元々ヨガをやっていたわけでも無く、私自身もやるとは全く思っていませんでした。
妻は近所でヨガに通っていまして、家でもしょっちゅうやっています。
妻がヨガを好きだったというのが一番大きかったです。
ホットヨガについては、以前ジムを探していて近所のジムを何箇所か1日体験で巡っていた中でスタジオプログラムにあったホットヨガを一度経験したことがありました。その時の感想が、半端ない汗をかくことができ、ジムでの色んなトレーニングのどれよりも凄くすっきり出来た記憶がありました。
そしてジムに通い、痩せようとしていましたが、そこまでの成果が出ずにどうするか迷っていた時にたまたま隣駅にホットヨガでは店舗数No1のLAVAが新規オープンすることを知り、ホットヨガに興味が湧き始めました。我が家は妻と二人きりなので、休日バラバラの趣味で過ごすのも寂しいものがあったので何か共通の趣味を私は持っていたいタイプなんです。
そして、私も妻も岩盤浴やサウナで汗を流すのが凄く最近好きだったので、こんだけ汗をかくことが休みの度に出来たら痩せることも出来るんじゃないか!!と非常に安易な発想で通うことになりました。
実際問題、男でヨガってどう?
正直興味はあるものの日本では特に『ヨガ』=『女性』このイメージが定着し過ぎていると思いませんか。
私はこのイメージしかありませんでした。
特に私が懸念していたのは下記の2点でした。



1回のレッスンで男の割合ってどれくらいなんだろう



他の女性から嫌がられないかな
結局のところ、男が少ないんじゃないかってことから来る不安でした。
私の場合、通ってみないことにはわからない!と思い切って通い始めちゃいました。
通う前に実際どうなのかを知りたい男性方に私が通ってみて上記の不安の結果はどうだったのかを教えます。
男女比率
まだ新規オープンの店舗、ちょい田舎ということもあるのかもしれませんので、都内の場合はもっと違う比率になる可能性は大いにあるので、店舗毎で変わるということを頭に入れ、あくまでも参考程度と思ってください。
私は月に6~8回通っていますが、そのうちの3分の1は私以外に男性0のレッスンが多いです。
ただ、全くいないわけではありません。これまでで同じレッスンを受けた男性数最大は6名。
更衣室のロッカーも男性は20個程度しか用意されていません。
ちなみにシャワーは3つ。
店側も多くても比率は3分の1程度を見込んでいるんじゃないかと思われます。
まぁ、それなりに居るんじゃないかな~なんて淡い期待は捨てましょう(笑)
完全なアウェーです(笑)


そんな比率だとやりづらかったり、楽しくないんじゃないの?
まぁ、そう思われてもおかしくないですよね。
これは慣れてしまいます。
最初の数回は周りが気になり、レッスン開始まで落ち着かないみたいな状態でした。
それが今では満員状態のレッスンでも全く気にせず堂々としたもんです(笑)
黙々とストレッチしながら、開始を待てるようになっています。
というのもLAVAではレッスンにもよりますが、まだ集中しきっていないレッスン序盤が電気をかなり暗くした状態となっていることが多いのでそこまで周りも目に入ってきません。
レッスンが進むにつれて明るくなっていきますが、その頃にはポーズを取ること、ついていくことに必死でもう周りなど気にする余裕が無い状態になっています。
周りを気にする時間があれば、自分の呼吸に意識を向ける
これが非常に大事だと最近思っています。
それでも周りが気になってしまっているのだとするとヨガに呼吸に集中出来ていない状態だと思います。
まぁそんなにヨガを語れるほどの経験値があるわけではないので偉そうに何を!って感じですが(笑)
参加している女性の目
自分は集中してるから平気って思っていても周りがどう感じているかは正直一生わからないと思いますw
結構きわどいポーズもあるので男の人に見られたくないから、居てほしくないといった意見もネットでは結構見かけます。
人の事を見てる余裕なんて全く無いです!
それよりも自身が取っているポーズのチェックを鏡でしたいです。
LAVAは店舗によって男女共有と女性のみと分かれています。
どうしても嫌な女性は女性限定に通っていると思います。
とは言っても近所のLAVAが男女共有で仕方なく・・・って人も居ると思います。
ですが、私は気にせず集中してレッスンを受けるようにしています。
そして徐々に覚えられて、この人は本気でヨガをやりに来てるから別に良いか!と思ってもらえればって勝手なこと思っています・・・(笑)
LAVAについて
微妙に田舎な私のところだとしても結構キャンセル待ちになっていることがあります。
土日に限った話では無く、平日でもキャンセル待ちだらけってことも多いです。
最近感じるのは、このインストラクターだといつもキャンセル待ちな気がするって人もいます。
確かにこの方の場合、初めてのレッスンでも目でポーズを確認しなくても声の指示だけで混乱せずにポーズが取れてわかりやすいです。
同じレッスンでもそういった差があったりするのがわかってきました。
そして是非是非LAVAになのか私の通う店舗だけなのかわかりませんが一つ言いたい!
男が二人だけなのに、何故わざわざロッカーの場所隣同士とか近くにするんだ!!
結構な頻度で近い場所になってお互い気を使うやりとりが発生してます(笑)
男性の場合、シャワー待ちも私は一回しか経験したことがありません。
ただ、女性はシャワー争奪戦のようで、レッスン終了後、我先にと更衣室に向かう姿を毎回見かけます。
うちの妻もクールダウンに入るとシャワーのことばっか考えているとか(・_・;)
レッスンの種類は月が替わると今のところは増えていっている感じですので、新しいレッスンを積極的に挑戦しています。
レッスンには強度が表示されているのですが、3以上はまだ怖くて挑んでいません・・・。
LAVAの予約が簡単で気に入っています。
というのもLINEのお友だち登録をしてしまうとLINEで予約もキャンセルも全て行えてしまうのです。これが非常に手軽に出来て素晴らしい!
ホットヨガ効果
私がホットヨガに期待していることは何よりも痩せることです。
2ヶ月半程度経過し、体重の変化は緩やか出始めています
マイナス4kg程度
体重の変化以上に変化が出てきているのが、体つきです。
お腹周り、太もも、お尻なんかが一回り細くなった感じがします。
下っ腹はかなり凹んできました!
また、シャワーを浴びた後の爽快感は中々他では味わえないと思います。
そして、お肌がとんでもなくスベスベになります!男の場合そこは気にしないとは思いますが(笑)
一番はストレスや嫌なこと等、心のもやもやがスーッと消えます。
仕事とかで心が疲れている時は無性に行きたくなりますね。
リフレッシュ効果が高く、心を落ち着かせるために今は通っています。
最後に検討中の男性へ
男性の皆様いかがでしょうか。
ホットヨガに興味が湧いてきましたか?
最初のハードルは確かに高いです。
LAVAでは1日体験レッスンもあります。
手ぶらで1000円くらいで出来ますので、先ずは1回体験だけしてみてください。
どれだけネットで調べたって一回行かないと絶対にわかりません
満足いく検索結果は存在しません!
結局賛否両論になっちゃうんで合うかどうかは行かないとわからないです。
一回体験してみてこのアウェーな環境でもこのホットヨガで得られる効果は素晴らしいと思えたら、通えばいいんです。
私は妻と共に行くので苦にならずに楽しく気持ちよく通っています。
今後、ヨガ男が増えることを願い、今後も魅力は少しでも多くお届けしようと思っています!
本当にホットヨガの効果だけは間違いありません!
後はアウェーに慣れることが出来るかどうかそれだけです!
何もせずに諦めるのだけは絶対に勿体ないので一度は踏み出しましょう!
では、良いヨガライフを!
コメント